- 2018-06-06
- 2020-03-11
これであなたも内定者の心を掴んで離さない!内定者攻略!
今回は【イマドキ内定者の心を掴んで離さない!内定者攻略法】についてお伝えしていきます!! ・6月って何をすればいいの? ・他社って今どんな感じなの? ・現時点の内々定が気になる・・・ ・今の内定者はどんな事を求めているの? そんな人事様の悩みに答えてまいります! マイナビ・リクナビ掲載企業数&学生登録者数 【掲載企業数】 マイナ […]
今回は【イマドキ内定者の心を掴んで離さない!内定者攻略法】についてお伝えしていきます!! ・6月って何をすればいいの? ・他社って今どんな感じなの? ・現時点の内々定が気になる・・・ ・今の内定者はどんな事を求めているの? そんな人事様の悩みに答えてまいります! マイナビ・リクナビ掲載企業数&学生登録者数 【掲載企業数】 マイナ […]
いつもキャリブロをご覧頂きありがとうございます。 キャリブロレンジャーの根岸です。 先日、経団連と大学の産学協議会が通年採用を拡大する中間報告をまとめたことがニュースが出ましたね。 新卒一括採用(企業が卒業予定学生を特定の時期に一括して求人して採用試験を受けさせて、卒業と同時に勤務させるということ)を廃止しするという内容でしたが、新たに行う通年採用とはどんなものでしょう […]
今回のテーマは前半と後半に分けて「文系学生・理系学生の違い」についてお届けしようと思います! 皆さんは文系学生・理系学生それぞれの就職活動についてどんなイメージをお持ちでしょうか? “文系学生と理系学生でそんなに違いはあるの?” “理系学生の就活スタイルは何となく想像できるけど、文系学生の就活って・・・” といった、何となくのイメージで、採用活動や面接を行う方もいるのではないでしょう […]
2020年2月更新の就職サイト登録者数情報はコチラからご覧ください! 今回は、2020卒インターンシップサイト&2021卒インターンシップサイト 「大手2大インターンシップ就職サイトの掲載社数・登録学生数」を徹底比較しつつ これからの動きを見ていきたいと思います。 早速ですが、大手2大就職サイトといえば、やはり「マイナビ」「リクナビ」 やはり毎年この2社に掲載&登録が集中していますが […]