ITプロパートナーズとは?メリットやデメリット、料金などを紹介

ITプロパートナーズ

エンジニアの需要が高まっている一方で、優秀なエンジニアを採用できず困っている企業も多いでしょう。そんなときに活用したいおすすめのサービスは、ITプロパートナーズです。

この記事では、ITプロパートナーズがどのようなサービスなのか、導入するメリットとデメリットなどを含めながら紹介していきます。エンジニアの採用でお困りの企業はぜひ参考にしてください。

ITプロパートナーズとは

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズとは、株式会社Hajimariが運営している課題解決型のエージェントサービスです。

起業家やフリーランスの方と、人材不足に悩んでいる企業をマッチングするサービスで、2022年には登録者数が55,000人を超えました。「自分の事業をメインに、週2〜3日働きたい」という人材と、「フルタイムでなくてよいので、優秀な人材と事業を進めたい」という企業がマッチしているといえるでしょう。両者のニーズを汲み取った、満足感のあるマッチングが成立しているのです。

特に、週2〜3日で働ける・リモート可能な案件あり・高単価を実現していることなどが多くの人材から高評価を得ています。また、ITプロパートナーズに登録している起業家やフリーランスの方は、IT関連の実務経験を持っている超優秀層なので、即戦力がほしい企業におすすめです。事業をよい方向に推進したい、未経験人材を育てている余裕がないため即戦力になる人材がほしいというお悩みを抱えている企業は活用するとよいでしょう。

ITプロパートナーズの特徴

ITプロパートナーズの特徴を紹介していきましょう。

60分以内にプロ人材の履歴書が送られてくる

ITプロパートナーズでは、簡単な要件を添えた問い合わせをすると、60分以内に問い合わせに合った人材の履歴書を届けてくれます。

どのようなレベルの人材が見つかるのか、希望の人材はデータベースにいるのかなどの不安や悩みを払拭できるでしょう。

30分ほどの打ち合わせから、最短翌日にプロ人材を推薦

打ち合わせは、オンラインまたは訪問が可能です。30分ほどの打ち合わせをし、優秀なフリーランスや経営者に特化した人材データベースから、希望の人材を最短で翌日に推薦してくれます。

また、最小工数を実現するために責任を持って人材を紹介してくれるので、大量の履歴書が送られてくることもありません。専属エージェントが打ち合わせから推薦までを担当するため、無駄な時間が生まれにくいのです。

内定後は最短で翌日には参画可能

推薦した人材に興味を持った場合は面談をします。面談の際は、専属のエージェントが同席し、進行のフォローや面談後のフィードバックなどを行うので安心です。

企業とプロ人材の意思確認ができたら契約締結となります。

登録しているエンジニアは超優秀層

ITプロパートナーズには、優秀な経営者・フリーランス・IT起業家など55,000名以上の人材データベースがあります。

フルタイムではない稼働日数の代わりに、普通の転職市場では採用できないような優秀な人材に出会うことが可能です。マーケター・デザイナー・エンジニアなどの各職種のプロがそろっているため、マネジメント工数や教育コストをかけることなく、プロジェクトを推進できます。

ITプロパートナーズのメリットデメリット

メリット・デメリット

ITプロパートナーズのメリットとデメリットを紹介していきます。

ITプロパートナーズのメリット

ITプロパートナーズのメリットを3つ見ていきましょう。

条件を満たしたプロ人材を見つけられる

ITプロパートナーズのメリットの1つ目は、条件を満たしたプロ人材を見つけられることです。

企業が求める人材に詳細をヒアリングした上で、条件にあったプロ人材が応えれば追加で推薦されるので、より条件にマッチしたプロ人材を見つけられるでしょう。

効果的な活用アドバイスが可能

ITプロパートナーズのメリットの2つ目は、効果的な活用アドバイスをしてもらえることです。

プロ人材を紹介する際は、専属のエージェントが直接面談を行って人材を厳選するため、精度の高いマッチングが実現します。また、ITプロパートナーズは3,000社の支援実績を誇る経験豊富なサービスなので、適切なプロ人材を登用するためのアドバイスをしてもらえるのです。

さまざまな組織課題に対応可能

ITプロパートナーズのメリットの3つ目は、さまざまな組織課題に対応してくれることです。

採用サポートだけに限らず、労務改善・組織状態改善・教育、組織強化・組織戦略全般支援などさまざまな課題に対応してもらえます。状況や課題に応じて、それぞれの強みを持ったプロフェッショナルの紹介も可能です。

ITプロパートナーズのデメリット

ITプロパートナーズのデメリットを2つ見ていきましょう。

企業も利用者も都市部に集まっている

ITプロパートナーズを導入している企業とその利用者は、都市部に集まっている傾向にあるので、地方の企業が使いにくいというデメリットがあります。

リモートワークの場合は対応してもらいやすいのですが、出社が必要な案件の場合は採用が難しい場合もあるでしょう。

フルタイムの案件を対応してもらうのが難しい

ITプロパートナーズは、週2〜3の案件が豊富にあることを特徴としています。ITプロパートナーズに登録している起業家やフリーランスの人材も、週2〜3日の案件を求めている傾向にあるため、フルタイムの案件を対応してもらうのは難しいでしょう。

ITプロパートナーズの料金

ITプロパートナーズはスキルによって料金が変わります。週3日の場合、1ヶ月に35〜75万円ほどで利用可能です。

また、別途、マッチング成果報酬として一律50万円かかります。料金について気になる方は一度問い合わせをしてみるといいでしょう。

こんな企業がITプロパートナーズを利用している!

どんな企業がITプロパートナーズを利用しているのか紹介していきましょう。

株式会社ペイミー

株式会社ペイミー

株式会社ペイミーは、「Payme」という給与即日払いサービスを運営している会社です。

サービス開始以来、顧客が順調に増えていきましたが、開発スピードを優先したために技術的負債が蓄積されてしまったのでITプロパートナーズを利用し始めました。その結果、ニーズに合ったスキルを持つエンジニアと契約することができ、開発ロードマップに沿った製品開発が順調に進んでいます。

参照:ITプロパートナーズ「株式会社ペイミー」

ナレッジ・マーチャントワークス株式会社

ナレッジ・マーチャントワークス株式会社

ナレッジ・マーチャントワークス株式会社は「はたLuck」という、店舗サービス業に特化した生産性の向上をサポートする店舗変革プラットフォームを提供している会社です。

採用基準の高さから人材採用に苦戦していたこと、開発スケジュール的にリソースの補填が急務になったことから、評価が高かったITプロパートナーズを利用し始めました。

採用した人材は代表や上層部からも高評価を獲得しました。ITプロパートナーズを利用したことによって、「はたLuck」のクオリティを向上させる施策に早く取り組むことができています。

参照:ITプロパートナーズ「ナレッジ・マーチャントワークス株式会社」

株式会社ゼクウ

株式会社ゼクウ

株式会社ゼクウは、「ジョブサイト plus」という採用サイトクラウドシステムや「RPM」という採用管理システムを提供している会社です。

お客様からいただくカスタマイズニーズへの対応の完成度がメンバーによって異なる状態で、一部のメンバーに負担がかかってしまうことから、ITプロパートナーズの活用を決めました。求めていた経験を持った人材を採用でき、プリセールス業務の標準化・効率化が実現できています。

参照:ITプロパートナーズ「株式会社ゼクウ」

株式会社グラフトンノート

株式会社グラフトンノート

株式会社グラフトンノートは、マーケティング支援やICT支援などを行っている、ベンチャー企業です。

顧客の数が増えていく中、運用型広告のプロの採用に苦戦していた際にITプロパートナーズを活用し始めました。ITプロパートナーズでは5名の人材を確保でき、経営者と二人三脚で取り組めるプロも仲間入りしたのです。また、事業課題から組織課題まで幅広い支援を受けています。

参照:ITプロパートナーズ「株式会社グラフトンノート」

株式会社Loco Partners

株式会社Loco Partners

株式会社Loco Partnersは、「Relux」などを展開している会社です。今までは製品や技術を磨くことに注力していましたが、マネジメントにも本腰を据えるために、ITプロパートナーズの活用を決めました。

ITプロパートナーズを活用し始めると、今まで1年以上悪戦苦闘していたエンジニアの採用が、2ヶ月で3名もの採用に成功しました。スキルも高く即日参画いただける人材を採用できたことで、エンジニア体制として健全のものになり、とてもよい効果を得られました。

参照:ITプロパートナーズ「株式会社Loco Partners」

比較検討している企業におすすめのツール

ITプロパートナーズを比較検討している企業におすすめのツールを紹介していきましょう。

レバテックキャリア

レバテックキャリア

レバテックキャリアは、ITエンジニアとデザイナー専門の採用支援サービスです。レバテックキャリアの求人の8割以上が年収600万円以上なので、高いスキルの人材を見つけることができるでしょう。

また、技術理解の高いコンサルタントが、人材のスキルと経験を深くまでヒアリングしてくれます。経歴書だけではわからないプロジェクトの相性や得意分野を踏まえた上でのマッチングが可能です。

クラウドテック

クラウドテック

クラウドテックは、即戦力になるエンジニアやデザイナーなどを最短3日で紹介できるエージェントマッチングサービスです。

クラウドテックには470万人が登録しているため、スキルや働き方など企業に最適な人材を紹介してもらえます。稼働後も、企業・人材共にサポートしてくれるので安心です。

スキイキ

スキイキ

スキイキとは、フリーランスや副業で活躍する人材と企業を結ぶマッチングプラットフォームです。

初めての企業にも分かりやすい親切なサービス設計が特徴で、多様なニーズに応えられる経験豊富な人材がそろっています。スキイキの母体は、人材サポート実績が豊富なマイナビなので、安心です。

まとめ

ITプロパートナーズは、企業に合った即戦力になる優秀な人材を見つけることができます。また、採用成功した後も、企業と人材の取り組みが円滑に進むようにサポートもしてくれるため非常に安心です。

採用に苦戦している企業は、ITプロパートナーズの導入によって大きなメリットを得られるでしょう。ぜひ、ITプロパートナーズを導入してみてください。

関連記事

IT人材は、その技術やスキルをもって企業のIT化を担う存在であり、多くの企業が優秀な人材の確保を目指しています。 そこで今回は、IT人材の採用状況をはじめ、採用するメリットや優秀なIT人材を確保するポイントをお伝えしていきます。IT人[…]

IT人材とは

OSCTA

ITプロパートナーズ
フォローして毎日記事をチェック!