異例続きの21卒採用ですが、順調に進んでいますか?
2021年卒大学生・大学院生の6月末時点の内々定率は65.1%(前年比-9.3pt)、平均内々定保有者数は1.9社(前年日-0.3pt)と推移しているようです。
売り手市場を続けてきたここ数年の流れから一転、学生からしても思うように就活が進まず、企業側もWEB説明会・面談の導入など感染対策に準じた対応が求められ、双方もどかしい採用活動・就職活動を強いられているかと思います。
今回はそんな企業様のために、16社抜粋して、新卒紹介サービスを比較してみました。
なぜ今、新卒紹介なのか?
新卒紹介サービスを比較する前に、なぜこのタイミングで「新卒紹介」をおススメするのかというと、新型コロナウイルスの影響を受けて、新卒採用の活動は大幅に遅れを取り、当初計画していたスケジュール通りには進んでいない場合、遅れを取り戻そうとがむしゃらに頑張ってみても、今年の採用は失敗に終わってしまうのは目に見えています。
「いかに作業効率を減らし、早期に採用活動を終わらせるか」が採用成功のカギと言っても過言ではありません。
その手段として、最適なのが「新卒紹介」なのです。
詳しくはこちらの記事で紹介しておりますので、ご覧ください!
新卒紹介サービス比較16社・特徴まとめ
就活career【株式会社就活キャリア】
・中堅・中小企業に特化し、地方学生にも対応可能
・企業が対応するのは選考のみでそれ以外の採用業務を対応
・キャリアアドバイザーが入社するまで内定者のサポート
・企業が対応するのは選考のみでそれ以外の採用業務を対応
・キャリアアドバイザーが入社するまで内定者のサポート
〈就活career 新卒紹介サービス〉

マイナビ新卒紹介【株式会社マイナビ】
・2021卒の登録者数が62万人を超え(2020年11月18日時点)、数・質ともに高いレベル
・学生への選考案内から合否連絡まで、一連の連絡をマイナビ新卒紹介が代行
・内定承諾数に応じた完全成功報酬型課金
・学生への選考案内から合否連絡まで、一連の連絡をマイナビ新卒紹介が代行
・内定承諾数に応じた完全成功報酬型課金
JOBRASS新卒紹介【株式会社アイデム】
・毎年約7万人の学生が登録。登録者のほとんどが意識が高く・自ら考え、行動する学生
・アイデムの自社媒体、就活セミナー、大学訪問、フットサル大会など集客ツールが幅広い
・募集職種はさまざまで、その中でも全体の半数を占めているのは営業系
・アイデムの自社媒体、就活セミナー、大学訪問、フットサル大会など集客ツールが幅広い
・募集職種はさまざまで、その中でも全体の半数を占めているのは営業系
Spring就活エージェント【アデコ株式会社】
・20年以上の歴史があり、蓄積されたノウハウを活かした、独自の集客チャネル
・キャリアセンター、ゼミ・研究室、部活・サークルなど、大学との豊富な連携
・内定した学生のコミュニティーがあり、そこで内定辞退を防ぐサービスを提供
・キャリアセンター、ゼミ・研究室、部活・サークルなど、大学との豊富な連携
・内定した学生のコミュニティーがあり、そこで内定辞退を防ぐサービスを提供
DYM新卒紹介事業【株式会社DYM】
・導入実績は3500社、年間内定承諾数は5200名と新卒紹介業界実績No.1を誇る
・独自のネットワークを活かし、高学歴・体育会系・エンジニアなどの学生にアプローチが可能
・採用マッチングイベントを年間1500回以上開催・安定の集客
・独自のネットワークを活かし、高学歴・体育会系・エンジニアなどの学生にアプローチが可能
・採用マッチングイベントを年間1500回以上開催・安定の集客
リクナビ就職エージェント【株式会社リクルートキャリア】
・幅広い業種・規模の企業が利用しており、機械/電気・IT系に特化
・さまざまなニーズに答え、ターゲットを厳選してアプローチ
・新卒採用専門のアドバイザーが企業と企業が求める学生をマッチング
・さまざまなニーズに答え、ターゲットを厳選してアプローチ
・新卒採用専門のアドバイザーが企業と企業が求める学生をマッチング
キャリタス就活エージェント【株式会社ディスコ】
・業界でいち早くから事業提供(新卒対象の適職紹介サービス)
・完全成功報酬型で採用業務の負荷の軽減をサポート
・内定だけで終わらず、内定後のビジネスマナー研修やオリエンテーションなども実施
・完全成功報酬型で採用業務の負荷の軽減をサポート
・内定だけで終わらず、内定後のビジネスマナー研修やオリエンテーションなども実施
新卒カレッジ【株式会社ジェイック】
・利用社数は5959社、内定承諾率は78.3%、定着率は91.3%
・厳しいビジネスマナー研修を受けた優秀な学生(最大30名)と同時に面接が可能
・中小企業で働くことを考える学生、スポーツ経験者の紹介に強み
・厳しいビジネスマナー研修を受けた優秀な学生(最大30名)と同時に面接が可能
・中小企業で働くことを考える学生、スポーツ経験者の紹介に強み
就職エージェントneo【株式会社ネオキャリア】
・登録学生年間15万人 内定獲得支援件数7300件 累計求人数10,000社
・全国展開しており学生登録拠点数が業界トップクラスを誇る。地方学生の支援にも特化
・長年積み上げてきたノウハウにより、企業が求めている優秀な学生をマッチング
・全国展開しており学生登録拠点数が業界トップクラスを誇る。地方学生の支援にも特化
・長年積み上げてきたノウハウにより、企業が求めている優秀な学生をマッチング
ハローナビ就活【アイハーツ株式会社】
・新卒内定率95% 入社後の早期離職室が0.1%と圧倒的な低さを誇る
・適職診断を元に紹介・ポートフォリオ作成
・アドバイザーが企業と学生の間に入り、少人数座談会など開催
・適職診断を元に紹介・ポートフォリオ作成
・アドバイザーが企業と学生の間に入り、少人数座談会など開催
ReAgent【株式会社リアライブ】
・圧倒的な集客力があり、イベントには年間15,000名以上の学生が来場。
・説明会予約ページを作成して、ソーシャルメディア上に拡散
・個別紹介・イベント・ソーシャルメディアなどさまざまな方法で母集団を形成
・説明会予約ページを作成して、ソーシャルメディア上に拡散
・個別紹介・イベント・ソーシャルメディアなどさまざまな方法で母集団を形成
キミスカ【株式会社グローアップ】
・10万人の学生をたくさんの項目から検索ができ、気になる学生に企業側からスカウトが打てる
・70%以上の圧倒的なスカウトメール開封率を誇る
・スカウト対象やスカウト文の作成、成果レポートの共有などさまざまなサポートが可能
・70%以上の圧倒的なスカウトメール開封率を誇る
・スカウト対象やスカウト文の作成、成果レポートの共有などさまざまなサポートが可能
DODA新卒紹介サービス【株式会社ベネッセi-キャリア】
・『ベネッセ』『パーソルキャリア』2社のノウハウを結集し、企業と学生をマッチングさせる
・あらかじめターゲット層を設定し、それをもとに母集団を形成
・国家資格(GDCF)取得者など実力あるスタッフが多数在籍
・あらかじめターゲット層を設定し、それをもとに母集団を形成
・国家資格(GDCF)取得者など実力あるスタッフが多数在籍
シンクトワイス【シンクトワイス株式会社】
・新卒紹介専門で事業展開
・サーチ学生数30万人・東京面談数15000人・リピート率85%の実績を誇る
・企業1社につき、専任のエージェントが1名担当し、採用成功をサポート
・サーチ学生数30万人・東京面談数15000人・リピート率85%の実績を誇る
・企業1社につき、専任のエージェントが1名担当し、採用成功をサポート
リンク・アイ【株式会社リンク・アイ】
・大学1年生~大学院生まで登録しており早期からアプローチが可能
・「志」を持って働きたいと思い、成長意欲のある学生が多い
・学生を紹介するだけではなく、講座などを通して学生をサポート
・「志」を持って働きたいと思い、成長意欲のある学生が多い
・学生を紹介するだけではなく、講座などを通して学生をサポート
Athlete Planning【株式会社アスリートプランニング】
・10年以上体育会系学生に特化した採用支援
・首都圏で毎年10,000人の体育会学生が登録
・100,000人以上の体育会学生のデータを所持し、データを分析し常にサービス向上に努めている
・首都圏で毎年10,000人の体育会学生が登録
・100,000人以上の体育会学生のデータを所持し、データを分析し常にサービス向上に努めている
まとめ
例年では7月以降は採用活動後半戦のスタートで動かれている企業が多い中、まだまだ今年の採用活動は続きそうですね。22卒のインターンが始まったり、来年以降の採用活動に不安を感じている企業も多いでしょう。
是非この機会に採用活動も改革をしてみるのもいいかもしれませんね!