社員インタビューが企業にもたらすメリットとは?目的や質問例も紹介

社員インタビュー

求人への応募者を増やす方法として、採用サイトや採用パンフレットに社員インタビューを掲載する企業が多く存在します。自社の魅力をアピールするためにも社員インタビューの掲載は、とても有効な手段といえます。

せっかく社員インタビューを作成するのであれば、「効果的かつ魅力的なものにしたい」と考える採用担当者もいるでしょう。

今回は、社員インタビューを採用サイトなどに掲載して得られるメリットや質問例などについて紹介します。

企業が社員インタビューを掲載する目的とは?

社員インタビュー

企業は応募者の数を増やすことを目的に、社員インタビューを採用サイトなどに掲載します。

様々な企業が存在する中、当然ですが求職者は興味を持ったところへしか応募しない傾向にあります。企業は社員インタビューを活用することで、自社の魅力や社内の雰囲気をリアルに伝えられるでしょう。

そして、そのインタビューを見た求職者は、入社した後の自分の姿をリアルに想像できるようになります。

また、誰しも新しい会社に入社するとなると、不安になるでしょう。企業のリアルを社員インタビューによって発信することで、求職者の不安や疑問をなくし、応募を後押しするきっかけにもなります。

社員インタビューを採用サイトに掲載するメリット

ここからは、社員インタビューを採用サイトに掲載するメリットについて解説していきます。

求職者の企業への理解が深まる

社員インタビューを採用サイトなどに掲載することで、企業の雰囲気を伝えることができ、求職者の企業への理解が深まります。社員インタビューでは、仕事内容やその様子、仕事の成果や達成感などが語られます。

社員自らリアルな現状を伝えることが、求職者の安心に繋がるでしょう。また、社員インタビューにより企業への理解が深まると、企業理念をしっかり理解したうえで応募する求職者が増えるといえます。

実際に働いた時のイメージを伝えられる

社員インタビューに仕事内容をはじめ、社員の1日の業務の流れについてエピソードを交えながら載せることで、求職者に働き始めてからのイメージを伝えられます。たとえ前の職種が同じような仕事内容だったとしても、企業によって働き方や雰囲気は違います。

求職者が就職経験のない新卒の場合、なおさらイメージはつきにくいでしょう。求職者の働くイメージを膨らませるためにも、社員インタビューは重要です。

入社後のミスマッチを防げる

社員インタビューによって、企業が必要とする人材像を明確に伝えられるため、入社後のミスマッチを防ぐことにも繋がるでしょう。

採用ミスマッチが起こり社員の早期退職となってしまうと、企業側が採用にかけた費用が無駄に失われることになります。

そのような事態を阻止するためにも、社員インタビューで企業のリアルを伝え、求職者側の理想と現実のギャップを少なくすることで、入社後のミスマッチを減らせるでしょう。

既存社員のモチベーションアップが見込める

社員インタビューは、企業にとってのメリットだけでなく、既存社員にとってもプラス要素があります。既存社員は社員インタビューを通して、日々の業務や目標を改めて考えることで、やりがいや達成感を感じられるでしょう。

さらに、社員インタビュー対象者は、誰でもいいわけではありません。インタビューを受ける社員は、会社の代表として選ばれたことに自信や誇りを持てるようになります。

また、目標ややりがいが語られる社員インタビューを他の社員が読むことで刺激になり、社内の士気を高めることにも繋がるでしょう。

関連記事

テーマは【入社した社員をモチベートする方法】です! モチベートという言葉は、一般的によく使われているモチベーションと同じ意味で用いられています。内定後辞退や入社後の早期離職など、人事担当者が抱える課題は少なくないでしょう。 「少[…]

セルフモチベーションを身に着けさせる方法とは?

社員インタビューの質問例を紹介!

社員インタビュー

応募者数を増やすためにも社員インタビューの質問内容は、とても重要なポイントです。ここでは、社員インタビューの質問例を紹介していきます。

社員のプロフィール

社員インタビューの質問内容で、社員のプロフィールは必須項目といえます。なぜなら、求職者にとってインタビューを受けている社員は、今後自分が働き始めた時のイメージと合致するかどうかの判断材料になるためです。

求職者が社員と共通点を見つけることは、応募への後押しになりえます。プロフィールの内容は、出身地や入社歴、大学名や学科など、プライバシーが保護される範囲内で質問をするのがポイントです。

入社のきっかけ

入社のきっかけを質問内容に加えるのも、応募を考える求職者の志望理由を明確にするためには必要です。

求職者は既存社員の入社を決めた理由を知ることで、漠然としていた志望動機が整理されクリアになるでしょう。

具体的な仕事の内容

具体的な仕事の内容は、求職者に入社後の働き方をリアルにイメージしてもらうためにも、入れるべき項目の一つです。1日の仕事の流れや所属している部署の説明などを質問し、より具体的に答えてもらうと良いでしょう。

その際、質問の回答と一緒にタイムスケジュールを掲載しておくと、より分かりやすくなります。

会社の社風について

社員インタビューでは、会社の社風がどのようなものか分かる質問があるといいでしょう。求職者にとって、「この会社の社風は自分に合っているのか、働きやすさはどうか」という点が重要なため、会社の環境や雰囲気の分かる質問をします。

すでに働いている社員の言葉には説得力があるので、社員自身の言葉で率直に答えてもらうといいでしょう。

仕事においてのやりがい

仕事においてのやりがいに関する質問は、社員インタビューを受ける社員のバイタリティ溢れる一面が見られるだけでなく、その気持ちが求職者に伝わりやすい質問といえます。

さらに、仕事のやりがいに加え、仕事での成功体験や自身の成長を感じた出来事などを具体的に答えてもらうと、より一層内容の濃い記事になるでしょう。

仕事での失敗談

仕事での成功体験だけでなく、失敗談を質問内容に加えるのもポイントです。既存社員の失敗談は、求職者にとって重要な情報になります。ポジティブな内容ばかりでなく、ネガティブな意見があるほうが、よりリアルになり求職者からの共感を得やすくなります。

その際、「失敗をどのようにして乗り越えたのか」という部分も伝えられると、読み手の満足度が上がるでしょう。

社員のプライベートについて

社員インタビューの質問には、仕事のことだけでなく社員のプライベートな面に触れた内容も用意しましょう。社員の休日の過ごし方や趣味といった質問は、求職者に親しみを持ってもらいやすい質問といえます。

また、社員がプライベートな部分をリアルに語ることで、「休みがしっかりある会社」「休暇に趣味を楽しむ余裕がある」と、求職者へのアピールにもなります。

今後のキャリアプラン

社員インタビューでは、入社後の将来的なビジョンを求職者が想像しやすいように、今後のキャリアプランについての質問をするのもいいでしょう。

  • 「今後の目標」や「現在考えているキャリアプラン」といった質問内容が一般的です。
  • その他、仕事に直結するような質問だけでなく「仕事と子育ての両立」など、女性の社会復帰に触れる内容を入れるのもおすすめです。

「多様な働き方に対する社員のフォローをする企業」と、求職者へ伝えられます。

求職者へのメッセージ

会社の社風や仕事に対する様々な質問に答えてもらい、最後は自社に興味を持ってくれている求職者へのメッセージがあるといいでしょう。既存社員からのメッセージは、求職者の入社意欲を高めることにも繋がります。

「この企業にはどのような人が向いているのか」「どのような人と働きたいのか」など、ストレートなメッセージを送ります。また、新卒採用の場合は「学生に伝えたいこと」を分かりやすくメッセージにしましょう。

社員インタビューを作成する時のポイント!

社員インタビュー

最後に、社員インタビューを作成する時のポイントについて解説します。

社員インタビューの目的やターゲットを決める

社員インタビューに大切なのは、どのような目的で行いどのようなターゲット層に読んでもらいたいのかという点です。
ただ闇雲に質問を並べればいいわけではありません。

あらかじめ目的を明確にしておくと、読者に届きやすい効果的な質問を決められます。さらに、ターゲットを絞ることで、どの部署のどの社員にインタビューするのか決める時にも役立つでしょう。

求職者が欲しい情報を入れる

社員インタビューの質問内容には、求職者が欲しい情報を入れるのもポイントです。求職者がインタビューを読んで、入社後をリアルにイメージできるような記事内容を考える必要があります。

  • 新卒採用の場合、仕事内容や休暇のこと、残業に関してなどワークライフバランスに直結する情報を入れるのがおすすめです。
  • 中途採用の場合は、自身の持つスキルの活かし方や、同じく中途採用だった社員の入社までの経緯が分かる内容を含めると、共感を得やすくなります。

具体的かつリアルなエピソードを入れる

求職者の中には「企業のリアルを知りたい」と思い、社員インタビューを読む人も多いでしょう。そのため、社員インタビューの内容には、具体的でリアルなエピソードを入れるのがポイントです。

美化するような内容や誇張した内容では、むしろイメージダウンする場合も考えられます。求職者が共感しやすいリアルな内容を、エピソードと一緒に伝えてみましょう。

社員インタビューに適した人材にする

社員インタビューをするのに「どの社員にインタビューするのか」という人選は、最も重要な点といえるでしょう。

男性・女性・新卒採用・中途採用・一般職・総合職など、ターゲットとする人物像に近い立場の社員を選びます。
求職者にとって、自身と同じような立場で働く社員の言葉は、よりリアルに感じられ応募への後押しとなります。

インタビューの形式は過去から未来の順番で行う

社員インタビューの質問内容は、話の流れを整理することで、より分かりやすく求職者に伝えられます。そのためには、過去から未来の順番で質問を行い答えてもらいましょう。

例えば中途採用社員の場合、「ある企業の技術開発プロジェクトに携わっていた」など、入社前の経験から始まり、現在の仕事内容、今後のキャリアプランといった順番で進めていくと内容がまとまります。

写真や動画を活用する

社員インタビューでは、インタビューと一緒に写真や動画を入れることで、会社の雰囲気をよりリアルに伝えやすくなり、応募への効果も上がりやすくなるでしょう。

文字だけでなく写真や動画を活用することで、求職者は視覚や聴覚でさらに情報を得やすくなります。

関連記事

採用動画の魅力は企業の情報の伝えやすさです。伝えたい情報を明確に届けられるだけでなく、企業のブランド力向上にも繋がります。 学生の記憶に残す内容にするにはどのような構成にするべきか。効果的に活用するため、実際に作成した動画はどこで使用[…]

採用動画~動画の活用が採用成功のカギ

まとめ

インターネットの普及により、様々な情報が溢れている現代において、ありがちな採用情報やPRの方法では、求職者の興味をひくことは難しいでしょう。

そんな中、求職者へリアルな声や現状を届けるのに、社員インタビューは適したコンテンツといえます。社員インタビューを活用して、自社ならではの魅力を打ち出し、ぜひ応募者の獲得に繋げてください。

関連記事

採用活動の中でも、入社後の定着や活躍といった人材育成を見据え、企業が求める人材を自社に呼び込むために行う「採用広報」は特に重要性が高い仕事です。採用広報に力を入れるかどうかで、自社の将来が決まると言っても過言ではありません。 今回は、[…]

「採用広報」とは?重要性や主な手法と成功事例(LINEなど)を紹介

OSCTA

社員インタビュー
フォローして毎日記事をチェック!