【27卒】リクナビ大改革から半年!使うべき企業と課題点を徹底解説!
セミナー概要
<第1部> 新卒採用市場を紐解く!26卒振り返り&27卒最新速報26卒の大卒求人倍率は1.66倍と0.09ポイント低下。背景には、中小企業の採用難や負担の増加がみられています。
「例年の学生の動きと何が違うのか」
「そのような状況でも採用成功している企業は何をしていたのか」
26卒採用市場を振り返り、本格化している27卒採用市場の速報値と合わせてお伝えします。
<第2部> 【27卒】リクナビ改革から半年 使うべき企業と課題点を徹底解説!
「新しくなったリクナビで、便利になった点と逆に運用で困る点はなに?」
「とりあえず運用してみているけど、本当にコストパフォーマンスは良いの?」
そんな疑問にお応えし、27卒から大きく変わったリクナビについて、半年間の運用データをもとに“リアル”を整理してお伝えします。
業界・エリア・従業員規模別に、コスパ良く利用できる企業・難しい企業をご紹介。
そのうえで、単一媒体に依存しないメディアミックスの必要性についても解説。
営業トーク抜きで、本当に役立つ情報をお届けします!
こんな企業におすすめ
・リクナビの“実際の効果”やコスパを把握し、自社に合った使い方を整理したい企業様・単一媒体だけでの採用に限界を感じ、メディアミックスによる効果的な募集戦略を検討したい企業様
・経営層や現場への説明に使える、客観的なデータや根拠を押さえておきたい企業様
講師プロフィール
株式会社キャリアマート 石井 貴善
大分県出身三重県育ち。東京理科大学大学院卒業後、新卒でキャリアマートに入社。
新卒採用支援10年以上のキャリアをもつ。中小・ベンチャーから東証一部の大手企業や、メーカー・商社・介護・小売・IT・アミューズメント等、幅広い業界の支援実績あり。「自分が採用担当だったらどうするか?」という視点で、お客様の採用課題を解決する。
大分県出身三重県育ち。東京理科大学大学院卒業後、新卒でキャリアマートに入社。
新卒採用支援10年以上のキャリアをもつ。中小・ベンチャーから東証一部の大手企業や、メーカー・商社・介護・小売・IT・アミューズメント等、幅広い業界の支援実績あり。「自分が採用担当だったらどうするか?」という視点で、お客様の採用課題を解決する。
株式会社キャリアマート 平井 愛花
大阪府出身。2024年にキャリアマートに新卒入社後、新卒採用支援とコンサルティングに従事。
ソフトウェア業界での採用支援実績が豊富。常に最新情報を取り入れながら、企業様ごとに抱える悩みや不安に寄り添う姿勢も大切にしている。
大阪府出身。2024年にキャリアマートに新卒入社後、新卒採用支援とコンサルティングに従事。
ソフトウェア業界での採用支援実績が豊富。常に最新情報を取り入れながら、企業様ごとに抱える悩みや不安に寄り添う姿勢も大切にしている。
開催概要
開催時間 | 2025年10月7日(火)10:00~11:30【受付9:50】 |
---|---|
会場 | Web・ライブ配信(zoom)※ご予約完了後、参加URLをメールにてご案内いたします。 |
準備物 | パソコン等zoomを閲覧できるもの・ご予約時のメールアドレス |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
お問い合わせ | セミナー事務局/seminar@careermart.co.jp |
注意事項 | 同業の方はお断りしています。 |