面接対応の注意点!よくある間違いも解説
セミナー概要
いま、新卒、中途採用どちらも売り手市場が進むなか、応募者は面接時の対応をよく見て、企業を見極めようとしています。実は、「面接する側の対応」こそが、入社を左右する大きなカギです。
実際に面接時の対応は、入社決定の理由で上位にランクインします。
まず、本セミナーの前半では、
「世代別の平均年収」
「入社決定の理由」
など、知っておくべきポイントをカテゴリーごとにご紹介します。
後半では、
「応募者はどこを見ているのか」
「どんな対応が印象ダウンにつながるのか」
など、面接時に注意したいポイントをわかりやすく解説します!
面接中の意外なNG行動や質問など、すぐに使える実践ポイントを学べます。
「面接対応の質を上げたい」
「これまでの面接を振り返りたい」
と感じている方は、ぜひご参加ください。
<当日のプログラム>
1.最新データで見る!応募者の傾向と入社理由
2.面接官の役割と必須スキル
3.やってはいけない面接対応&NG質問集
4.見極めるための効率的な面接手法
こんな企業におすすめ
・採用の市況感を知り、自社採用に活かしたい企業の方・選考辞退や入社後の人材ミスマッチが課題になっている企業の方
・面接対応の質を上げたいと考える企業の方
講師プロフィール
株式会社キャリアマート 才田 奨
鹿児島県出身。人材支援を行っていた前職時代から、人材紹介CAのみならず、学生向けのアパレル販売や旅行代理業など、就活生に関連する様々な分野で業務を経験。キャリアマートへ入社後は、中途採用コンサルタントとして採用課題に向き合いつつ、面談代行などの実務も経験。幅広い業界知見を活かし、求職者と企業双方の視点で捉えた提案や、親しみあるヒアリング力が好評をいただいている。
鹿児島県出身。人材支援を行っていた前職時代から、人材紹介CAのみならず、学生向けのアパレル販売や旅行代理業など、就活生に関連する様々な分野で業務を経験。キャリアマートへ入社後は、中途採用コンサルタントとして採用課題に向き合いつつ、面談代行などの実務も経験。幅広い業界知見を活かし、求職者と企業双方の視点で捉えた提案や、親しみあるヒアリング力が好評をいただいている。
開催概要
開催時間 | 2025年6月25日(水)14:00~15:00【受付13:50】 |
---|---|
会場 | Web・ライブ配信(zoom)※ご予約完了後、参加URLをメールにてご案内いたします。 |
準備物 | パソコン等zoomを閲覧できるもの・ご予約時のメールアドレス |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
お問い合わせ | セミナー事務局/seminar@careermart.co.jp |
注意事項 | 同業の方はお断りしています。 |